
はじめまして。
安心感のある丁寧な対応と豊富な経験で、あなたの理想を叶えるお手伝いを。
旅するヘア&エアブラシメイクアーティスト「AimBle」の小川敬子です。
3月は暖かい日もあれば、まだまだ寒い日もありますね。
私は、寒い日には温かい食べ物や飲み物が欠かせません。

せっかく飲むなら、健康的で手軽に作れるものがいい
そこで、以前から気になっていた「シロカ|ヒーター機能付きブレンダー」を購入しました。
健康&美容をサポート!シロカのヒーター機能付きブレンダーの魅力


シロカ|ヒーター機能付きブレンダー
*sirocaのホームページより写真をお借りしています。
シロカのヒーター機能付きブレンダーは、スープやスムージーを手軽に作れる便利な調理家電。
野菜や大豆などの栄養をしっかり摂れるので、忙しい方や美容・健康を意識している方にぴったりです。
さらに、スープやスムージーだけでなく、薬膳料理やヨーグルトなどの発酵食品も作ることができます。
なによりも魅力的なのは、温かい料理を作れること。
通常のブレンダーではできない調理が可能で、寒い季節にも大活躍してくれます♪
これ1台でポタージュも豆乳も!シロカのブレンダーを知ったきっかけ


このブレンダーを知ったのは、某TV番組で紹介されていたことがきっかけです。
番組では、大きめにカットしたかぼちゃと生クリームをブレンダーに入れ、スイッチをオン。
すると約30分後には、なめらかでおいしそうな「かぼちゃのポタージュ」が完成していました!



えっ、これだけでスープができるの⁉
とびっくり!
さらに、大豆と水を入れてスイッチを押せば、出来たての豆乳まで作れるというからおどろきです。



これは便利!
と思ったのですが、じつは先に興味を持ったのは母。
豆乳が簡単に作れる点を気に入り、「これは買うしかない!」 とすぐに決断しました。
シロカ|ヒーター機能付きブレンダーを選んだ6つの理由


シロカ|ヒーター機能付きブレンダー
*sirocaのホームページより写真をお借りしています。
シロカ|ヒーター機能付きブレンダーには、日々の調理がラクになる便利なポイントがたくさんあります。
- ブレンダーと加熱機能が一体化。 鍋に移し替える手間がなく、スープが1台で完成。
- 温かいスープや豆乳を手軽に作れるので、冬場や朝食にピッタリ。
- 飲み物だけでなく、発酵食品や離乳食、薬膳料理など幅広く対応。
- 自動洗浄機能つきで、お手入れラクラク♪
- 保温&温め直し機能搭載なので、できたての温かさをキープ。
- 季節ごとの調理方法が載ったレシピ本付き。
一般的なブレンダーは、スムージーやフラッペなどの「冷たいもの」に特化しているものが多いですよね。
でも、シロカのブレンダーなら、温かいスープやポタージュも簡単に作れます!
たとえば、前日に野菜をカットしておけば、朝はブレンダーに入れてスイッチを押すだけ。
身支度をしている間に温かいスープが完成するので、忙しい朝に大助かりです♪


さらに、さいきん話題の「豆乳」「アーモンドミルク」「オーツミルク」なども作れます。
素材をまるごと摂取できるので、市販のものよりも栄養価が高く、ヘルシーなミルクを手作りできるのがポイントです。
「欲しい!」と思った最大の理由
私がこのブレンダーを「絶対欲しい!」と思った最大の理由は、麹や薬膳料理が作れること。
さいきん薬膳料理にはまっているのですが、黒豆を使った黒豆茶や塩麹、さらに野菜を使った発酵食品まで作れるのはおどろきでした!
さらにもう1つ、購入の決め手になったのが「お手入れのしやすさ」です。
刃がついたブレンダーは、手洗いが面倒だったり、洗いにくかったりすることが多いですよね。
でも、このブレンダーは「75℃の高温洗浄機能」がついているので、スイッチひとつで予洗い完了。
これなら刃を触る心配もなく、お手入れが簡単です♪



これは便利すぎる…!
と思い、購入を決めました。
市販の豆乳とちがう!栄養をまるごと摂れる手作り豆乳の魅力


市販の豆乳は、おからと豆乳を分けて製造されるため、大豆の栄養が一部失われています。
一方で、シロカのヒーター機能付きブレンダーなら、大豆をまるごと使って豆乳を作れます!
おからと豆乳を分離せずに摂取できるので、大豆の栄養をまるごと吸収できるのが魅力です。
私も仕事が早朝出勤でない日は、ほぼ毎日、出来たての豆乳を楽しんでいます♪
おどろくほど簡単♪ シロカのブレンダーの使い方&お手入れ


使い方は、とても簡単です。
ポットに乾燥大豆と水を入れ、 本体にセット。
オートメニュー「4:豆乳」を選び、スタート。
これだけです。
約30分後には、出来たて熱々の豆乳が完成!
身支度を整えている間に朝食が1品できるので、忙しい朝にもピッタリです。
残った豆乳は、ソイラテにしたり料理に使っておいしくいただいています。
お手入れも超簡単!



ブレンダーって洗うのが面倒…
と思っていましたが、このブレンダーはちがいます。
♪
手間がかからず、忙しい朝でもしっかりお手入れできるのがうれしいポイントです。
手作り豆乳は別格!おどろきのおいしさ


市販の豆乳は、おからを取り除いているため少しクセのある味になりますよね。
でも、シロカのヒーター機能付きブレンダーで作る豆乳は、大豆の旨みがギュッと詰まっていて、とにかく美味しい!
私はもともと、市販の豆乳が苦手…。
そのまま飲むのは抵抗があったので、ソイラテにしたり料理に使ったりしていました。
ですが、シロカのブレンダーで作る豆乳は、風味が豊かでまろやか!
市販の豆乳とはまったくちがうおいしさで、毎朝そのまま飲むのが楽しみになっています♪
苦手だった豆乳を、おいしく飲める日が来るなんて…
感動です!
ヘルシーな食生活を手軽に♪ シロカのブレンダーで毎日が変わる!


シロカのヒーター機能付きブレンダーは、「手軽に健康的な食事が作れる」のが最大の魅力。
忙しくても、美容や健康を意識したい方にピッタリの調理家電です。


わが家にはいろいろな調理家電がありますが、このブレンダーはほぼ毎日使っているので、



買ってよかった!
と心から思っています。
さらに、スープや豆乳を作っている間にほかの料理を作れるので、調理時間の時短になり、食卓に1品多く並べられるのもうれしいポイント♪
まだまだ使いこなせていませんが、付属のレシピ本には季節ごとの調理方法がたくさん掲載されているので、「黒豆茶」や「たまねぎ麹」にも挑戦したいです。


- ブレンダーと加熱機能が一体化。 鍋に移し替える手間がなく、スープが1台で完成。
- 温かいスープや豆乳を手軽に作れるので、冬場や朝食にピッタリ。
- 飲み物だけでなく、発酵食品や離乳食、薬膳料理など幅広く対応。
- 自動洗浄機能つきで、お手入れラクラク♪
- 保温&温め直し機能搭載なので、できたての温かさをキープ。
- 季節ごとの調理方法が載ったレシピ本付き。
Comments